2020-01-01から1年間の記事一覧

フロント向け webpack で "regeneratorRuntime is not defined" エラーが出たときの対処

まとめ @babel/preset-env の targets 設定を見直して、Babel のターゲット指定を適切にしてやると無駄なPolyfillも使わずエラーもなくなる。 内容 webpack@4.43.0, babel-loader@8.1.0 な環境。対象はフロント(ブラウザ)用。エラーメッセージで検索すると…

x264 + L-SMASH を Windows 上でビルドする

MP4 muxer に L-SMASH を使った x264 のビルド手順。基本は以下の過去トピの通り MSYS2 上で進め、 「GPAC のビルド」の部分を L-SMASH に置き換えるだけ。 x264 を Windows 上でビルドする 2017 x264 の 64bit バイナリを Windows 上でビルドする 2017 L-SM…

続・SameSite指定されたCookieはCORS fetch時にどう働くか

まとめ 最近のブラウザは新しい Cookie 規格 RFC6265bis になってる Cookie の SameSite の判定は RFC6265bis Section 5.2 にある「Registrable Domain」の合致で判定される 「Registrable Domain」より前の部分は見てない A request is "same-site" if its …

SameSite指定されたCookieはCORS fetch時にどう働くか

まとめ 2020/05/17 修正 fetch などを使った CORS リクエストにおいて、API サーバから SameSite 設定付きで Set-Cookie が返された場合、以降の CORS リクエストに Cookie は付くのかどうか → SameSite=none の場合のみ Cookie が付く。 ただし、サブドメイ…

速い Python コードを書くためのマイクロベンチマーク

Python コードを書くにあたって特性というかクセのようなものは知っておいた方がいいだろうと、Pythonコードの書き方の違いによる時間計測してみた。計測環境は 2020/5/9 時点の Google の Colaboratory で以下のスペック。 Python 3.6.9 OS Ubuntu 18.04.3 …

Python str 1個入りタプルやリストを作る時の罠を踏んだ

まとめ str 要素 1個入りの tuple, list を作るときは括弧で作ると安全。 t = ('abc',) # ケツカンマがないと怒られる l = ['abc'] tuple() や list() のコンストラクタ形式を使うと罠にはまるかも。 経緯 ('abc',) ['abc'] ↑の結果が欲しくて↓のようにする…

mojimoji 0.0.10 での ImportError: DLL load failed ( Windows 10 64bit + Anaconda 環境 )

Windows 10 64bit の Anaconda 環境で mojimoji を使おうとしたときに遭遇した問題と解決法。 概要 Windows 10 64bit の Anaconda 環境で mojimoji 0.0.10 を pip install 後、 import 時に ImportError: DLL load failed が発生する。 Win用 mojimoji モジ…

続・VyOS と PPPoE と MSS clamp の設定と

2024/4/7追記 : VyOS 1.4 環境での方法書きました → 続々・VyOS 1.4 と PPPoE と MSS clamp の設定と - ..たれろぐ.. 続・VyOS と PPPoE と MSS clamp の設定と - ..たれろぐろぐ.. からの移動トピで、 2019/03/21 当時の内容です。 要点 以前書いてたエント…