Raspberry Pi で GW-450D を使う

2016/2 更新 → Raspberry Pi で GW-450D を使う @ 2016.2 - ..たれろぐ..

Raspberry Pi で 11ac 対応 USB WiFi NIC の PLANEX GW-450D を使うには、

GW-450DやWN-AC433UKをRaspberry Piで使う - 簡潔なQ

見るのが正解(2015.2.6 現在の Linux raspberrypi 3.18.5+ #748 PREEMPT Wed Feb 4 21:24:41 GMT 2015 armv6l GNU/Linux

手元の環境では gcc-4.8 を apt-get install する際に依存関係の問題が出たのでパッケージをいくつか追加しました。

$ sudo apt-get install gcc-4.8/jessie gcc-4.8-base/jessie libmpfr4/jessie cpp-4.8/jessie libgcc-4.8-dev/jessie libgcc1/jessie libc6-dev/jessie libc-dev-bin/jessie libc6/jessie libgomp1/jessie libatomic1/jessie libasan0/jessie
$ sudo apt-mark auto gcc-4.8-base libmpfr4 cpp-4.8 libgcc-4.8-dev libgcc1 libc6-dev libc-dev-bin libc6 libgomp1 libatomic1 libasan0

後は ↑ に書かれている通り。

WiFiSSID とか周りの設定は以下参照で。
Raspberry Piの設定【有線LAN(イーサネット)・無線LAN(WiFi)設定】 - Aldebaranな人のブログ

ドライバの都合でインタフェース名が ra0 になるので、 /etc/network/interfaces を触るときに wlan0 ではなく ra0 とすればOK。

$ cat /etc/network/interfaces
auto lo

iface lo inet loopback
iface eth0 inet dhcp

allow-hotplug ra0
iface ra0 inet manual
wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
iface default inet dhcp


Raspberry Piで11ac無線LAN子機『GW-450D』を使うための設定方法|プラネックス とか Planex GW-450DをRaspberry Piで使う - 石を売る とか見て make してたけど insmod や lsmod で固まってくれたので頭抱えていたところ、先行者がいて助かった〜